PR

「断酒」目標の1ヶ月をクリア。自称アルコール依存症は改善/コツ等

酒に溺れた2021年に嫌気がさして、2022年から断酒生活を始めた。
正確には2021年の大晦日からアルコールを控え始めた。

「酒に溺れた」という表現はちょっと大袈裟ではあるけど、まぁそれに近い感じでダメダメな状況だった。

陽気になるだけで、気が大きくなったり、他人に迷惑をかけるような飲み方はしていないけど、年々アルコールの摂取量が明らかに増えていたし、強い酒を好んで飲むようになっていた。

ウイスキーとかウォッカとか。ロックかストレートで飲んだり。ストロングゼロの500mlも3本飲んだり。

ウォッカ、ウイスキーの売り場

ウォッカをストレートで飲むなんてロシア人みたいだな〜(完全にイメージ…)って思ってたけど、喉と胸元がカーッと熱くなってなかなかの刺激で去年後半はハマってた。

ラム酒も美味しい。

家で1人で飲むとペースも早いんだよね。
30分とか1時間かからないくらいで飲んだりと。

コロナ禍の長引く自粛生活もあり、自宅で朝からお酒を飲む日も出てきた。そしてそういう日が更に増えた。

晩酌は日課になっていたから、休みの日に朝から飲んだ日は昼寝して夜も酒を飲んでいた。

病院には行ってないから「アルコール依存症」などとは診断されていないけど、友人には冗談半分で「自称アルコール依存症だから〜」と言ったりしていた。

この生活がこのまま続いたらヤバいな…と思うくらいには自分に嫌気がさしていた。

とりあえず、酒量を減らしたい。

その目的を実現するために、一度キッパリ酒を絶ってみようと考えた。

健康寿命は長いに越したことはないし。

「ちょっと飲む量減らそうかな〜」で全然効果なかったから、一度完全にお酒を断つ期間を設ける事にした。

最初がとにかく辛かった・・・↓

断酒生活を始めても3日坊主で終わっていた理由

何度もアルコールを控えようとチャレンジはしていた。2021年中にも。だけど、大体2日〜3日間が我慢の限界だった。

我慢の限界というよりも、2日間くらいあると何かしら or どこかしらでお酒と接触する機会があったんだよね。

YouTubeのお酒関連の新着動画が邪魔をする

呑みながら料理を作るような動画だったり、旅行しながら美味しいお酒を飲む系の動画が好きでねぇ。色々とチャンネル登録していたんだけど、これは断酒生活には大きなトラップ!罠にしかならない。笑

「別に今はお酒のことなんか考えていない状態」だったのに、ふとYoutube見てたら新着動画や関連動画でこれ系が上がってくると自分も飲みたくなってしまっていた。(そして飲んでた)

料理研究家リュウジも、たっちゃんねるも、千原ジュニアのヘベレケも好き。

本当に美味しそうに&楽しそうに飲むんだよ。だから好きで見てるんだけど。笑

この解決策は後ほど書く。(方法は簡単!)

コンビニやスーパーのお酒売り場が強い誘惑をしてくる

晩御飯を買いにスーパーに行った時やコンビニに立ち寄った際に、ビールとかレモンサワーとかが目に入ると我慢出来ずに買っちゃっていた。

5回くらいはこれで失敗してる。

そして写真はハイボール(ちょうど良い画像持ってなかった…セブンの砂肝ポン酢美味い)

セブンイレブンの砂肝ポン酢

突発的に来るZOOM飲み会的なお誘い/お酒飲みながらビデオ通話

禁酒しようとしてるから自分から誘うことはないんだけど、いきなり連絡が来るからこれもトラップだった。笑

普段だったら楽しいから良いんだけど。断酒生活には敵になる。

「今お酒控えてるんだ〜」「え、珍しくない?」的な会話で禁酒期間だという事を伝え、終わったらこっちからLINEする事にした。(本当に連絡はするよw)

街で美味そうな居酒屋を見つけるとフラッと入りたくなる

福岡はあっちにもこっちにも美味しいお店がたくさんあるから街を歩いていると入りたくなるんだよね。

良さげな店を見つけて「おひとり様歓迎」「ハッピーアワー」なんて書いてあると飲んじゃおうかな〜って気にさせられる。

繁華街に近寄らないって最初は考えたんだけど、繁華街からちょっと外れたところでも良いお店は全然あるから「落ち着いたら今度行こう」とGoogleマップにメモるようになった。それで気を紛らわせた。

断酒生活を続けるコツ

YouTubeやTwitterは別のアカウントを作った/酒ネタが出てこない

YouTubeのメニュー画面からアカウントを追加、アカウントを切り替えるを選択すればYouTubeのアカウントが1つ増やせる。

Googleアカウント自体を別にしても良いけど、同じGoogleアカウントのまま複数のYouTubeアカウントが作れる。

そして、別に作ったアカウントでは今までのようにお酒関連の動画はチャンネル登録もしないし、関連動画で出てきても「興味なし」ボタンを押していけばアルゴリズムで段々とお酒絡みの動画が出てこなくなった。

Twitterも新しく別のアカウントを作ってそっちを見るようにしていた。

スーパーやコンビニのお酒売り場の前は通らないようにする

これは結構大事で、酒売り場は避けて歩くようにしていた。それまでに何度も失敗していたパターンだったから。

「晩御飯どうしよー」ってなんとなく店内歩いてなんとなく視界入ってきて「飲みたいなー」で、レモンサワー買っちゃっていた。

だから断酒したいならお酒売り場は避けて買い物するべき。

切りの良いタイミングで始めた方が禁酒は続けやすい。

僕は元旦から禁酒生活を始めたんだけど(正確には大晦日から飲んでいないけど)、やっぱりこういう区切りの良いタイミングは新しいことを始めるのに良い機会だなって再認識させられた。

「1日から」「月曜日から」「誕生日から」など、心機一転のスタートを切りやすいタイミングはそれなりにあると思うから試してみては。

「今から」「今日から」「明日から」すぐにきっちり頑張れる人はすごいよねー。

断酒生活の1週間目は刺激の強い飲み物にハマった(食べ物も)

コーラとコーヒーにハマった。

普段コーラはほとんど飲まないんだけど、飲むようになった。コカコーラゼロとペプシゼロを買って飲んでた。

強炭酸水は以前から飲んでいたけど、飲む本数が増えた。まぁでもこれはお酒を飲むタイミングで強炭酸水になったから単純に本数は増えたのかもね。

晩ごはんでお刺身とか食べる時に絶対お酒がないと無理って思っていたんだけど、意外と強炭酸水だけでいけた。

あと、食後のコーヒー。コーヒーはあまり好きではないけど、断酒生活には効果的だと感じた。

ポテトチップスにハマった。

ポテトチップスを数年ぶりに食べて、その美味しさにハマった。たぶん10袋くらいは食べた。コンソメとうすしお。セブンイレブンとかファミマとか。

味が濃いものが食べたくなるのかなぁ?

禁酒生活2週間目くらいまではポテトチップス&コーラブームが来てた。
両方とも今まで全然興味なかったから不思議な気もした。

味が濃いもの、刺激が強いものが気を紛らわすのには効果的なのかもしれないね〜。

禁酒はダイエットに効果的かもね。ちょっと痩せた。

毎年のように年末年始は太る。海苔を巻いてお醤油をつけて食べるお餅がたまらなく好きでね…
フライングして12月から食べてるからなぁ。

で、大体6ヶ月くらいかけて体重を戻すような感じだったんだけど、今年は1ヶ月もしないうちに元の体重に戻せた。むしろ痩せた。

断酒生活の前半はポテチ&コーラ期間があったから、恐らくもうちょっと痩せると思う。

酒飲みにはなかなかの良いダイエット方法だと思った。

酒のつまみってさ、チーズ系とかスルメとか食べてる分には太らないけど、パスタなんかを食べたくなっちゃうんだよね。味の濃いものが欲しくなって。それで太るんだよね、炭水化物で。

スーパーで買い物してお会計が1000円以下の時が増えた

家にウイスキーのボトルがないときには、缶ビール500mlとストロングチューハイ500mlを数本買うことが多かったけど、これにお刺身 or 肉 or お惣菜買って、炭酸水や水などその他諸々買うと大体1500〜2000円超えるくらいだったんだよね。

それが断酒生活中は、1000円以下のお会計を何度も見かけてビックリした。

タバコは吸わないから「タバコ吸う人って毎月のタバコ代が馬鹿にならないよな〜」って思ってたけど、酒代も結構ヤバいね。計算しないけどさw

2週間超えたあたりからお酒が飲みたくなる回数が減った

最初の数日がめちゃくちゃキツいし、最初の1週間はキツい。2週目も同じくキツい。

たった1日我慢するのでも何回も挫折してた。自称アル中はやばい。

でも、1ヶ月の断酒目標の半分あたりからかなり楽になったんだよね。この頃にはYouTubeのアカウントも普段見ているものに切り替えて、お酒の動画がタイムラインに流れてきてもあまり気にならずにスルー出来るようになっていた。

習慣ってすごい

酒を飲むのも飲まないのも、習慣になったらどちらでも続くんだなって思った。

僕は「酒を辞めたい」訳ではなくて、「酒の量を減らしたい」のがテーマだったので、1ヶ月禁酒するという目標をクリア出来たことで、気が向いたタイミングでまた飲みたいと思ってる。

1度リセットしたことで「美味しいね!」って思えるお酒を、適度な量で楽しめる習慣がきっと作れるはず。(丸1ヶ月から少し伸びて、断酒継続40日のタイミングでこの記事を書いてます〜)

ほろ酔いが1番よ!

↓並行して「毎日散歩する」習慣にもチャレンジ中なのでこちらも是非。

光回線からホームルーターの時代に変化して行くかもしれない

ドコモhome5G公式サイト

ドコモhome5Gの評判が良い。
2021年の8月から発売開始されたドコモの5G対応ホームルーターですが、下りは光回線並みの速度で100〜300Mbpsくらい出ているようです。上りが10Mbps程度と弱いですが、アップロードをあまりしないで、YouTube見たり、SNSしたり、ネットサーフィンする程度ならこれで十分じゃないかと。

工事不要で使えるのも魅力。月額4950円。
使い始めるまでが簡単で、他社ホームルーターにありがちな3日10GBなどのキツイ速度制限もこの商品にはないので、僕も次回のインターネット回線更新/切り替えの際はドコモhome5Gにしようかなと。

GMOとくとくBBのドコモhome5Gはこちら

光回線の速度&人気の定番はやはりNURO光

NURO光公式サイト

「爆速のネット回線はどこ?」と言えば、NURO光がまずは候補に出てきます。
月額料金は5700円(2年契約/G2Dプラン)、5200円(3年契約/G2T)です。

1番ネックとなるのは、開通工事が遅いこと。
屋外と宅内の2回工事があり、スケジュールも埋まっていて予定が取りにくいです。
もし、良いタイミングで工事が出来そうであれば、最優先で選んで良い光回線業者だと思います。

NURO光はこちら

BBIQはこちら

BBIQユーザーですが、NURO光に未練がほぼなくなるくらい満足はしています!(NURO光と料金同じくらい/工事は1回だけ)

楽天モバイルと楽天ひかりのセット契約でお得

楽天ひかり公式サイト

楽天ひかりは楽天経済圏ユーザーにはオススメです。キャンペーン中なら楽天モバイルの契約者は1年間月額基本料が無料になります。※標準工事費458円はかかる

2年目以降は月額4638円(基本料4180円+標準工事費458円)

中身はフレッツ光と同等の光回線なので、そこまで速度にこだわりがなくて安い光回線業者を探している場合は、楽天ひかりが候補になってきます。

安く使う為には、楽天モバイルユーザーという事が必須。

楽天ひかり公式サイト

楽天モバイル公式サイト

タイトルとURLをコピーしました