PR

iPhone12 miniを4機種でスペック比較した【SE2/11/13】

2年ぶりにiPhoneを買い替えた。

理由はバッテリーの劣化。電池残量が90%を切る水準にまで落ちてきていた。
サイズが大きいiPhone11の操作性が悪い点もずっと気になっていた。片手では指が届かないエリアがあった。重さもズッシリ。

買い替えた端末はもちろんiPhone。
でも、まさかまさかの、バッテリー容量2227mAhのiPhone12 mini。笑

一括33170円で128GBモデルが買える情報を知り、この軽くて小さいiPhoneに乗り換えてしまった。

「バッテリー持ちの改善」は捨てて、「片手操作出来て5G対応のコスパ高いiPhone」を選んだ。

今回の購入前に比較していた事のまとめと、購入後の使用感について書きました。

比較した機種は全部で4つ。(12mini含めて)

  • iPhoneSE2。12 mini同様、安い価格で一括購入可能
  • iPhone11。今まで2年間使って来た機種
  • iPhone13。最新モデル。2021年秋発売。

ストレージ容量については、それまでに使っていたiPhone11の利用状況から、128GBに絞って買い替えを検討。

64GBだとギリギリになってしまい使い勝手が悪く、256GBだと容量余る。僕にとっては128GBがベストな選択。

まずはスペックの比較から。

【LINEMO】春のフィーバータイム(新しい番号限定)
ミニプラン(3GB)/スマホプラン(20GB)の特典を確認
2022年4月11日(月)23:59まで!

CPU性能やカメラの違いは?スペックを比較

iPhone12 miniiPhoneSE2iPhone11iPhone13
Apple公式価格
容量128GB
75,800円55,800円67,800円98,800円
チップA14 Bionic
16コアNeural Engine
A13 Bionic
8コアNeural Engine
A13 Bionic
8コアNeural Engine
A15 Bionicチップ
新しい16コアNeural Engine
5G通信5G対応
(sub-6 GHz)
4G4G5G対応
(sub-6 GHz)
画面サイズ5.4インチ4.7インチ6.1インチ6.1インチ
解像度2,340 x 1,080ピクセル解像度
476ppi
1,334 x 750ピクセル解像度
326ppi
1,792 x 828ピクセル解像度
326ppi
2,532 x 1,170ピクセル解像度
460ppi
ディスプレイSuper Retina
XDRディスプレイ
Retina
HDディスプレイ
Liquid Retina
HDディスプレイ
Super Retina
XDRディスプレイ
本体サイズ131.5×64.2×7.4mm138.4×67.3×7.3mm150.9×75.7×8.3mm146.7×71.5×7.65mm
重さ133g148g194g173g
生体認証顔認証指紋認証顔認証顔認証
カメラ2倍の光学ズーム
最大5倍のデジタルズーム
最大5倍のデジタルズーム2倍の光学ズーム
最大5倍のデジタルズーム
2倍の光学ズーム
最大5倍のデジタルズーム
超広角レンズ対応対応対応
インカメラ1200万画素700万画素1200万画素1200万画素
ビデオ撮影2倍の光学ズームアウト
最大3倍のデジタルズーム

ドルビービジョン対応HDR
(最大4K、30fps)
最大3倍のデジタルズーム2倍の光学ズームアウト
最大3倍のデジタルズーム
2倍の光学ズームアウト
最大3倍のデジタルズーム

ドルビービジョン対応HDR
(最大4K、60fps)
バッテリー性能ビデオ再生:最大15時間
ビデオ再生:最大10時間
(ストリーミング)
オーディオ再生:最大50時間
ビデオ再生:最大13時間
ビデオ再生:最大8時間
(ストリーミング)
オーディオ再生:最大40時間
ビデオ再生:最大17時間
ビデオ再生:最大10時間
(ストリーミング)
オーディオ再生:最大65時間
ビデオ再生:最大19時間
ビデオ再生:最大15時間
(ストリーミング)
オーディオ再生:最大75時間
防水・防塵性能水深6メートルで
最大30分間の耐水性能
水深1メートルで
最大30分間の耐水性能
水深2メートルで
最大30分間の耐水性能
水深6メートルで
最大30分間の耐水性能
前面ガラスCeramic Shield
(セラミックシールド)
ガラスガラスCeramic Shield
(セラミックシールド)
ワイヤレス充電MagSafe
Qiワイヤレス充電
Qiワイヤレス充電Qiワイヤレス充電MagSafe
Qiワイヤレス充電
Wi-Fi 6対応対応対応対応
デュアルSIM
※nanoSIM/eSIM
対応対応対応対応
デュアルeSIMも可能
iPhone12 miniとSE2、11、13のスペック比較表

iPhone12 miniとiPhoneSE2の違い

iPhoneSE2に関しては、やはり性能が1ランク落ちてしまう。
64GB一括0円、128GB一括4980円前後で販売されているが、スペックに物足りなさは感じる。

ディスプレイサイズが4.7インチとより小さいこと、バッテリー持続時間もより短いこと、通信は4G、画面のガラス強度、超広角カメラ機能がない、インカメラが700万画素・・・などなど。

メリットとしては指紋認証があること。これは良い。

総合的に考えると、2~3万円追加でお金出して、iPhone12 miniを買った方が満足度が高くなると思う。

iPhone12 miniとiPhone11の違い

iPhone11とiPhone12 miniでは、バッテリー持ち時間は落ちるが、5G対応やCPU性能アップなど総合的なスペックでは上がっていると言える。

ディスプレイ・解像度、防水性能も進化している。画面がセラミックシールドに進化した点もなかなか良い。より割れにくくなった。

iPhone5くらいから使っていて画面にヒビさえ入ったことないけど、なぜか女の子のiPhoneは画面割れてるよね。笑

iPhone12 miniとiPhone13の違い

iPhone13は、バッテリー性能が明らかに良くなっていると言える。iPhone11と同じ6.1インチディスプレイだが、本体サイズはコンパクトになり、重量が軽くなっている点も魅力的。ただし、発売されたばかりなので本体価格が10万円程度はする。それならiPhone12 miniを選ぶのも賢い選択かと思う。

ただし、今使っているiPhone11を下取りに出すと実質6万円程度でiPhone13 128GBモデルが買えるので、iPhone13を買うのもありなんだよね。

楽天モバイルが国内大手4キャリアの中でiPhone13の最安価格を謳っているので気になった方はこちらもご覧下さい。

楽天モバイル公式サイト

iPhone11からiPhone12 miniに買い替え。メリットは?

本体の横幅が狭くなり、軽くなったので片手操作が出来る!

iPhone11は、ノーマルiPhoneの中でも重くて大きい機種だった。
同じ6.1インチのディスプレイを搭載するiPhone12、iPhone13は横幅が少し狭まり、軽くなっている。

今回買い換えたのはiPhone12 mini。

更に小さい本体サイズによるメリットは非常に大きく、片手操作が出来るようになった。
復活したと言う方が合っているかもしれない。

「そう言えば昔のiPhoneってこのサイズ感だったよな〜」とどこか懐かしくもなった。

カメラ撮影(横向き)が非常に使いやすくなった!

これもiPhone本体の大きさが関係するが、「小さく、軽くなった」事で、片手操作でも写真を撮れるようになった。

最近はiPhoneを横向きにして写真を撮ることが増えたなと感じていて、それまでのiPhone11だと重たいのとデカいので、写真を撮る際には両手撮影が必須だった。
(比較的重たいiPhoneケースを使っているのも影響しているかもしれない)

しかし、iPhone12 miniでは、横向きの撮影でも片手でiPhoneを持つことが出来る。

つい先日も博多駅前のイルミネーションが綺麗で、思わず動画を撮影してしまった。

写真や動画を撮る機会が多い現在、これは大きなメリットだと思う。

5G通信が速い!

まだ先かな?と思っていたが、5Gの電波をよく掴んでくれる。
場所によっては、100Mbpsどころか、500Mbps超えてきたので「何かの間違いかな?」と思ったくらい。笑

思わず、5G通信の速度ってどの程度が相場・平均なんだろう?と色々調べてしまった。
結果、状況次第で1Gbps超えることもあるようで、通信環境が良ければ光回線並み、それ以上の速度も期待出来る様子。

iPhone11は4G回線までなので、この点でもiPhone12 miniに乗り換えたメリットはあった。

今後もメイン端末として十分使えるスマホなんだと思う。

ちなみに5Gと表記されていても、Sub-6など種類があるようで、4G回線を転用してる「なんちゃって5G」もあり、その時はあまり速度は期待出来ないとの事。

そして、5Gの本命と言われるミリ波に関しては、現状、日本のiPhoneは非対応。

Sub-6がこれだけ通信速度が出ることが分かった今、正直、ミリ波の事はどうでも良くなった。

5G(Sub-6)のエリアがより早く広がってくれれば良いなと思ってる。

古いiPhone11を中古買取に出して、新しいiPhoneが手に入る

ここ最近のiPhone11の中古買取相場は大体3万5000円〜4万円程度で売れるが、一括33170円+契約事務手数料3300円でiPhone12 mini(au)を購入出来た事は嬉しい誤算。

2年程度使った機種から、新しいiPhoneに買い替えられたので、同じような気持ちのiPhone11ユーザーの方にはオススメしたい。

「iPhone11のバッテリー交換だけしようかな?」とも思っていたが、コスト面と使い勝手を考えても、今回買い替えたのは正解だったと思う。(iPhone11のバッテリー交換代金は税込8140円)

iPhone12 miniのデメリットは、バッテリー持ちが想像以上に悪かった点

iPhone12miniのバッテリー持ちは悪い。
そんなレビューは事前に見ていたけど、本当に悪かった。笑

今は購入したばかりのタイミングなので、長時間iPhoneを弄ってるのを考慮しても電池持ちは悪いと思う。
バッテリーが劣化していたiPhone11よりも持たないような気がするし。

これは大きなデメリットなので、事前に覚悟しておいた方が良いかなと。

そもそもiPhone12 miniは「小さく、軽い」事で、他のiPhoneと比較しても「搭載されているバッテリー容量自体が少ない」機種。

よくアップルの新製品発表会で、新しいCPUになった事で省電力性が20%アップなんていう発表があるけど、やっぱりそれなりに大きなバッテリーを積んでくれないと電池の持ちは悪いようだ。

ちなみにiPhone11のバッテリー容量は3,110mAh。
iPhone12 miniは、2227mAh。

ディスプレイサイズが大きい程、電池を食うので単純比較は出来ないけど、ここ最近のスマホ(Android含め)の中では最小クラスのバッテリーサイズなんじゃないかなと思う。

iPhone12 miniに機種変するなら、モバイルバッテリーは持ち歩いた方が良いと思う。
「必須」とは言わないけど、あると安心。ないと不安。

まぁ、30分で50%回復の急速充電は出来るから、充電する手間が気にならないなら許容範囲。

文字が見にくい時がある|デメリットその2

他に気になったマイナス点と言えば、ネットサーフィンしていて時々文字が小さいと感じる。
これはiPhone11の時には感じなかった点。

ディスプレイサイズが6.1インチから5.4インチになった影響があるのかもしれない。

慣れるのか?ずっとこの感覚なのかはまだ分からない。

ピンチアウトして画面を拡大するか、設定メニューから文字の大きさを変更するかが対処方法になるかな。まぁ少し気になるからデメリットには入れるけど、大したことではない。

iPhone12 miniはバッテリー持ちの悪さが最大のデメリットで、唯一のデメリットと言い切っても良いかもしれない。

感覚的には、もし自分の親に新しいスマホを買ってあげる時は、miniシリーズは選ばない。
今まで使っていたiPhone11のような6.1インチの機種にするかなという感じ。

何を求めてiPhoneを買い替えるか?優先順位は?

6.1インチのiPhone、スマホを使っていたけど、両手操作で大変だったー・・・・という方にはiPhone12miniはオススメ。

片手操作可能なiPhoneの中で1番コスパ高いと思う。

5G通信にも対応しているので、これから先もストレスを感じることは少ないはず。バッテリー問題を除いては。
iPhoneSEの第二世代は4G通信までだから、この先しばらく使う予定の人にはあまり向いていないと思う。指紋認証というメリットはあるけれど。

10万円出すならiPhone13。
iPhone11をApple Storeで下取りに出したり、中古買取ショップに売却すれば実質6万円程度。

これもあり。

iPhone12 miniなら、使ってきたiPhone11との互角なトレードが成立する感じで、金銭的にほぼ出費なし。

まぁお得感ある。僕はこっちを選んだ。

【追記】iPhone13miniが良いかもしれない

僕がiPhone12miniを買って数ヶ月後にはiPhone13miniで実質的な値引きがされているというなかなかの買うタイミングの悪さになった。笑

まぁ仕方がない。

今のiPhone13miniは「格安」ではないけど、値段に見合う価値という「コスパ」の観点では12miniよりもオススメなので、今から購入するならこっちでは?

iPhone14発売までの繋ぎ端末としても優秀かもしれない

iPhone13には、Type-C対応と指紋認証を期待していた。

この2つがクリアされていれば、今年の発売日にiPhone13を買っていたと思う。
なので、もし1年後のiPhone14で一気に改善されたら機種変更したいとは考えている。

ちなみにPixel6は本体サイズが大きすぎた。
6.4インチ液晶で、縦が158.6mmだから、iPhone11よりもデカい。

使い続けるにしても、1年程度繋ぎとして使うにしても、iPhone12 miniはスペック的には必要十分。
コスパの良いiPhoneをお探し中なら、ストレージ128GBが一括33170円で買える今、オススメの端末ですよ。

予算10万円ならiPhone13が良い。
iPhone13買うならドコモなどは高いのでApple Storeか楽天モバイルがオススメ。

楽天モバイル公式サイト

楽天モバイルなら月額0円で回線を持つ事も可能

楽天モバイルの契約1回線目は月額0円から利用出来る。
2回線目からは税込1078円。※0GB〜3GB

新規契約でも、MNP(SIM単体 or 端末とセット契約)どちらでもお得に使えるのが楽天モバイル。

楽天モバイル公式サイト

電気代とセットにすれば3GB月額990円

UQmobile公式サイトへ

一人暮らしの電気代とセットにするだけでも割引が適用される「自宅セット割」がお得。
割引適用後、3GB990円。(通常料金でも1628円)

更に今なら+2GBの「データ増量オプション」が最大12ヶ月無料。

UQmobile公式サイト

選べる3GB990円プランと20GB2728円

LINEMO公式サイトへ

LINEアプリのトークや音声通話、ビデオ通話のデータ消費がゼロ。
LINEMOの料金プランは2つだけ。
「通話もLINEアプリからしている」という場合は、3GB990円で十分足りるケースも。

ソフトバンク系なので、PayPayポイントなどキャンペーンも充実している。

LINEMO公式サイト

タイトルとURLをコピーしました