PR

iPhone12 miniが投げ売り。一括33170円で購入【povoへ移行/128GB】

11月の某日、au iPhone12 miniを一括33170円で購入。ストレージ容量は128GB。

福岡市内の某家電量販店(ビックカメラ、ヨドバシカメラ、エディオン、ヤマダ電機・・・)で10月くらいからiPhoneSEの第2世代が一括10円(64GB)や一括4980円(128GB)で売られているのは知っていたが、現在使っているiPhone11よりもスペック的に劣るので特別興味も持てずに素通りしていた。

そんな事が2-3回あった気がするけど、よく見たら「iPhone12 mini 64GB 一括27650円」の看板(POP)があった。

「あれ?iPhone12 miniって5G対応じゃなかったっけ?それなら安いよな?」って思い、Appleの公式サイトで比較することにした。

すると、現在最新の機種はiPhone13シリーズだが、iPhone11からiPhone12シリーズへの進化が大きいことが分かった。iPhone12シリーズは5Gにも対応していた。iPhone11は5G未対応。

iPhone12→13は買い換えるメリットはあまり無いように感じたけど、iPhone11→12は値段、タイミング次第でありだと思う。

iPhone12 miniをauのMNP一括セールで購入してpovoへ移行した流れのレビューです。

【LINEMO】春のフィーバータイム(新しい番号限定)
ミニプラン(3GB)/スマホプラン(20GB)の特典を確認
2022年4月11日(月)23:59まで!

iPhone12 miniの一括セールがヨドバシなど大手家電量販店で開始

64GBモデルが27650円、128GBが33170円

11月現在、福岡市内の大手家電量販店の携帯販売コーナーを見に行ってみると分かるけど、iPhoneの一括セールが開催されている。

僕が見かけたのは、「auのiPhone12 mini」と「docomoのiPhoneSE(第2世代)」。
ソフトバンクもどちらかの一括セールをやっていた気がするけど、契約プランが高そうだったのであまり興味は持てずにスルー。

今回はサブ回線をMNPで上手に活用したかったので、ソフトバンクから系列のLINEMOに移行したとしても最安プランが月額990円になってしまうのも理由。LINEMO自体は結構良いけどね。
(povoはデータ通信したい時に課金するトッピングという形なので、ほぼ0円で寝かせておく事も可能で、サブ回線としても優秀)

値引きされた一括価格で買うための条件は、携帯会社を乗り換えること(MNPすること)

ただそれだけ。

※一部の家電量販店では、無料期間付きだがYouTubeプレミアムやアップルミュージックへの加入が条件らしいので注意
※22歳くらいまでの若い子・学生は新規契約でも安い一括価格で買えたかもしれない・・・

ビックカメラ天神店、ヨドバシカメラ博多店などの家電量販店で見かけた

福岡市内中心部の家電量販店と言えば、ビックカメラ天神店かヨドバシカメラ博多店。
ヤマダ電機やエディオンも比較的近くにあるのを今回の一括セール絡みで調べた際に初めて知った。

ビックとヨドバシは自分で見に行って、ヤマダ電機とエディオンは店舗近くに住んでいる友達に見てもらったけど、4つの家電量販店全てでiPhone12 miniとSE2の一括セール開催は確認出来た。

値段は一緒(ほぼ一緒)なので、近場の店舗に行けば良いと思う。

iPhoneSE2(ドコモ)は一括10円or4980円で買えるけど、今後の事を考えたらスペック的に5G通信の対応もしているiPhone12 mini(au)の方が良いと思った。
SE2は指紋認証あってマスク外さなくて良いメリットは確かにあるのでそこら辺が判断基準かなと。
指紋認証欲しかったけど、iPhone11でマスク外す顔認証に慣れてしまっているので、この点はそんなに重視しなかった。

一括セールは、土日限定や月末限定のセールという訳でもなく、平日でも実施されている。

ビックカメラ天神2号館

ビックカメラは1号館でも携帯販売コーナーはある。両方とも1階。

ヨドバシカメラマルチメディア博多

ビックカメラもそうだけど、携帯コーナーは買う気がある時以外は通りにくい。
販売スタッフの圧力が凄い。笑

エディオン イオンモール福岡店

ここのイオン、めちゃくちゃ大きい。

ヤマダデンキ 家電住まいる館YAMADA福岡志免本店

欲しい色の在庫確認をして!買おうと思ったら在庫無い時があった

乗り換え(MNP)は、「既存携帯電話会社で予約番号の取得」「運転免許証(本人確認書類)」「クレジットカード(銀行引き落とし等決済手段)」があれば、その場ですぐに契約可能。

しかし、iPhone12 miniの128GBが一括33170円だったのを店頭で確認して、すぐに買おうとしたら在庫が無かった日があった。

「128GBモデルは黒色しかありません」「64GBモデルなら他の色もあるんですけどね・・・」

とならないように、自分が気になる色をチェックしてからお店に向かうのもおすすめ。
買う気あるなら、在庫確認の電話して、取り置きしてもらうのも一つの手かもしれない。
取り置き出来るのかは分からないけど。

ドコモ回線/ソフトバンク回線/最大5回線
990ジャストフィットSIM/b-mobile【公式】
初期費用3300円、月額料金1089円 = 4389円
※最低利用期間と解約金なし
楽天モバイル公式サイト
楽天モバイルは端末のセット販売もお得!
月額0円〜3278円/楽天モバイル【公式】
iPhone13mini、iPhone12mini販売中【ポイント還元】

iPhone12 miniの値段比較|Apple Store等で値下げされた

iPhone12mini 64GBiPhone12mini 128GB
Appleストア69,800円75,800円
楽天モバイル
(最大24000ポイント還元あり)
※48回払いは最大34000ポイント
69,800円
(実質45,800円)
74,800円
(実質50,800円)
ワイモバイル
(最大21600円割引あり)
71,280円
(49,680円)
76,320円
(58,320円)
今回のau店頭販売一括セール
※購入時点
27,650円33,170円
iPhone12 miniの本体価格比較表/2022年2月に価格更新

Apple Storeでは、値下げされて現在の価格になった。
64GBモデル(82280円→69800円)、128GBモデル(87780円→75800円)

しかし、それでも今回、店頭販売されているauの一括セール価格の方が安い。
契約事務手数料3300円を考慮しても、33170円+3300円=36,470円で手に入る。

楽天モバイルは頑張っているとは思うけど、それでも割高になってしまう。
近くにiPhone一括セールを開催している家電量販店がない&楽天モバイル回線を初めて契約する人は楽天ポイント還元を最大限受けられるのでありかも。

iPhone12 miniってあまり人気がなかったらしい。自分で買っておいてなんですけど。笑
バッテリーが持たない問題や、iPhone12とiPhoneSE2の中間に位置する機種なので需要を食い合っちゃったのかもしれない。

そんな噂(事実?)もちょっと調べれば出てくるけど、「5G対応モデルのiPhoneが安く買える!」というのは大きなメリットだと思う。

iPhone12miniのサイズ感は凄く良い。
日本人の手には1番持ちやすい大きさじゃないかと。

これまで6.1インチのiPhone11ユーザーでしたが、やっぱりデカいなと感じてたからね、、、、
それに重かった。

iPhone12 miniは、5.4インチのそれなりに大きな画面サイズでありながら、非常に軽くて持ちやすい機種

それがお得な一括セール価格で買えるのはやはり魅力的。

  • iPhone12mini 133g
  • iPhone13mini 140g
  • iPhoneSE2 148g
  • iPhone8 148g
  • iPhone12 162g
  • iPhone13 173g
  • iPhone XS 174g
  • iPhone X 174g
  • iPhone11 194g
  • iPhone XR 194g

その差、約60グラム・・・・

【追記】iPhone12mini購入2ヶ月後の感想

一括で買ってから2ヶ月くらい使ってほぼほぼ満足はしているけど、バッテリーがね・・・。iPhone13mini買えば良かったかなって話です。

iPhone12 miniの実質23円の買い方は?残債あり・端末返却する方がオススメ?

iPhone12 miniの一括購入でTwitterなどで調べてると、ドコモショップかな、ヨドバシだったか、一部店舗では2年間実質23円くらいで使えるレンタル的な買い方も実施されてる模様。

でも、この買い方は残債が4万円前後残る買い方で、それを2年後に端末を返却してチャラにするか?2年後以降も端末を使い続け、その後の2年間かけて残債を分割払いしていくか?を選ぶ形なので、あと腐れなく買いたい方は一括セールの方がオススメ。

リスキーなのは、最初の2年間のうちにiPhoneが故障(画面が割れたり・・・)した場合、恐らく端末返却しても追加で請求されそうな点。あまり気持ちの良いものではないよね、こういうケースは。

あくまでもそれなりに綺麗に使い切った端末の返却が条件だと思うので、残債が残る買い方は不確定要素的なデメリットも大きいと思う。

「結果的に安かった」「結果的に高くついた」が予測しづらい買い方ではないかと。

「一括価格で購入していれば、買った時点で自分のもの」になりますからね、安心感ある。

値段(損得勘定)的には似たり寄ったりかなと。スッキリするのは一括購入の方。

iPhone12 miniの中古買取価格は?相場は?

iPhone12 miniの中古買取価格は、新品未開封や開封済みの美品、使用感あり、傷あり、などで相場が変わってきますが、美品であれば現状、一括セールで買ってすぐ売れば1万円前後の利益が出てしまうくらいにはお得な状態。

試しに、スマホ買取のイオシスのiPhone12 mini 128GBの買取価格を見ると、未使用品で53,000円、中古買取価格で39,000円〜49000円となっていた。(執筆時点)

iPhone12 miniの中古相場を見ても、いかに一括セールの3万円前後の販売価格がお得なのかが分かるかと思う。
(契約事務手数料は別途3300円かかるのでお忘れなく!)

iPhoneのストレージ使用量を確認したら64GBでギリギリ足りるけど、128GBあった方が良いよねって事で128GBモデルを購入。

64GBはちょっと不安よね・・・
iCoudやGoogleドライブなどのクラウドサービス使えば行けるけどねー。
でもまぁ、128GBモデルが無難な選択。

料金プランは、ピタットプラン 5Gが1番安い【3281円の日割り料金】

au契約時の料金プランは、「ピタットプラン 5G」で月額3281円が1番安かったはず。

そして、povoに移行するまでの初月料金が日割りで請求という流れ。(+契約事務手数料3300円)

auで購入した場合の総額料金とpovoの料金

本体代金33170円と契約事務手数料が3300円の合計36470円。

auのピタットプラン月額料金(3281円)が、povoへ移行したタイミングまで日割計算になる。

povoは月額料金はかからず(ユニバーサルサービス料3円的なのはあるかもしれない)、データ通信や通話したい時に課金する形。

※データトッピング料金はページ下部に載せています

povoへの移行完了までを考えても、総額37000円程度。
あとは、iPhone12mini用のスマホケースや保護フィルム代が3000円くらいかかった。
総額4万円か。

MNP、携帯電話会社の乗り換えって、解約金などで1万5000円くらい取られてたイメージあったけど、ここ数年ニュースで無料化の流れが報じられていたように、随分と安くなった。

携帯電話会社を乗り換えるのは全然ありなんだと思う。

ドコモ回線/ソフトバンク回線/最大5回線
990ジャストフィットSIM/b-mobile【公式】
初期費用3300円、月額料金1089円 = 4389円
※最低利用期間と解約金なし
楽天モバイル公式サイト
楽天モバイルは端末のセット販売もお得!
月額0円〜3278円/楽天モバイル【公式】
iPhone13mini、iPhone12mini販売中【ポイント還元】

auのiPhone12 miniをMNP一括で購入し、povoへ移行する方法

iPhone12 miniをauの一括セール価格(MNPする事が条件)で購入して、すぐにpovo2.0へ移行した。

「auからpovoへ即移行はブラックリストになる」「docomoからahamoの方がまだ安心」などなど、ネット上に情報があるけど、どれも噂話レベル。携帯事業者が開示している情報ではなく、携帯販売スタッフに言われた的な話。

それでも、実際本当にその携帯電話会社内でのブラックリスト入りはあるんだとは思う。
(半年間や1年間はその事業者で契約出来ない的な・・・)

ただし、信用情報に傷がつくと言われてもそれはあくまでもその携帯事業者内での話であり、クレジットカードなどのガチな信用情報が傷つく訳ではない。

また、別に転売をしてる訳でもないので、そんなにしょっちゅう携帯電話会社を乗り換える訳でもなく、「1年間くらいauで契約出来ない可能性がありますよ」と言われても、「まぁとりあえず1年間はauを使う予定はないので大丈夫」で済む話かなと思った。

あとは、店頭で一括で購入した時には同時にSIMロック解除して貰った方が良い。
自分でもWeb(My au)から出来るけど、移行前に解除するの忘れそうなのはリスクかなと。

最近はSIMロック解除された状態で販売されているのかと思ったら、まだ古い端末はSIMロックかかってるみたいなので、契約したらすぐに解除しておくべき。

という訳で、auからpovo2.0へ移行したその手順です。

家電量販店で端末を購入した後の流れは以下の通り。

au IDを取得して、povo2.0の公式HPへ

auのSIMの開通作業は店頭でやってもらえるので、au IDの新規登録作業を自分でやる流れ。

  • 携帯電話番号
  • 暗証番号4ケタ(契約時に設定したもの)

au idの新規登録|au公式

auからpovo2.0への移行は、auの契約をした翌日から手続き可能になる。

auからpovo2.0はMNPではないので注意!予約番号は取得しなくてOK!

povoの公式ホームページに行くと分かるけど、移行元の契約会社によって選択するべきメニューが変わる仕様。4パターンある。

  • povo1.0から変更
  • auから変更
  • UQ mobile/他社から変更
  • 新規契約

auからpovoへの移行の際、必要になるのは、「au ID認証」
先ほど書いた通り、au IDの新規登録は必要なので忘れずにどうぞ。

SIMカード、eSIMを選択する

SIMタイプを「SIMカード」と「eSIM」から選ぶことになる。

iPhone12シリーズのデュアルSIM対応は、nanoSIM+eSIM
※iPhone13シリーズだとデュアルSIM(eSIM+eSIM)も可能

SIMの事がよくわからない・・・という方は、今まで通りの物理SIMである「SIMカード」メニューを選択すればOK

複数のスマホやセルラーモデルのiPadを持っている人は、物理SIMだと挿し替えるだけで他の端末でも使えるのは楽ですね。(プロファイルのインストールが必要になる場合もあり)

副回線としてpovoを使いたい場合は、主回線で他社nanoSIM、副回線でpovoのeSIMを使っても良いかもしれない。

もちろん、主回線のみ(1回線のみ)のiPhone12 miniでpovoのeSIMを設定する事も可能。

povo2.0申込みの翌日にSIMカードが届いた、有効化手続きして乗り換え完了

eSIMにはせず、SIMカードだったので配送に時間がかかるかな?と思っていたら、翌日には届いたのでそのスピード感に少し驚いた。

手元に届いたら、「SIMカードの有効化」手続きをpovoのアプリから行う。
(SIMカード裏面にあるバーコードをスキャンする)

21時以降に手続きをすると、翌日9時から回線切り替え手続きが始まり、メールが届くので、これでauからpovoへの乗り換えが完了!

お疲れ様でした!

24時間データ使い放題330円のトッピングは良いなと思う。
povoの料金プランは必要な時に必要なギガを購入していくプリペイド式。

使い方次第では今までのスマホ月額料金よりも安くなる。

ライバルは、ahamo、LINEMO、楽天モバイル、au系列だとUQ mobile。

iPhone12 miniは販売終了になる前に買うべきかもね。

iPhoneSE2が一括10円(64GB)、4980円(128GB)で買えたように、この先iPhone12 miniも一括10円の水準まで値下がりするかもしれない

でも、いつの間にかに在庫処分セールが終わってしまうかもしれない。

小さいサイズのiPhoneとしては次世代のiPhoneSE3が2022年春頃に発売される噂もあるし、既にiPhone13 miniは発売されているので、iPhone12 miniが生産終了になってもおかしくないと思う。

2022年春を待ってiPhoneSE3を買うにしても、しばらくは販売価格が値下がりはしないだろうし、3万円前後で買えるならiPhone12 miniはお買い得なはず。

世界的な半導体不足のニュースをよく見かけるようになったが、iPhoneシリーズの生産にも多少なりとも影響はしてくるのも、買いたい時に手に入れられるか?という意味でネックになってくるかもしれない。

iPhone12 miniをメインの端末としてしばらく使う予定という方は、5000円程度価格差があるけれど、ストレージ容量が64GBよりも128GBモデルの方がオススメ。

また、iPhoneSE2とiPhone12 miniを比較すると、今から買うなら5G対応のiPhone12 miniを選んだ方が満足度が高いと思う。

「コンパクトなiPhone」が欲しいならiPhone12 mini。128GBモデル、一括33170円は安い。

【追記】iPhone12を一括1円で購入した話|2022年3月

「iPhone12miniが一括33170円は安い!」的なこと書いてたけど、全然安くなかった。笑
2ヶ月後くらいには64GBモデルにはなるけど一括9800円で売られていたり・・・

ちょっと損した気持ちで過ごしていたら、iPhone12の一括1円セールを見かけたので購入しちゃった話を書きました〜。

楽天モバイルなら月額0円で回線を持つ事も可能

楽天モバイルの契約1回線目は月額0円から利用出来る。
2回線目からは税込1078円。※0GB〜3GB

新規契約でも、MNP(SIM単体 or 端末とセット契約)どちらでもお得に使えるのが楽天モバイル。

楽天モバイル公式サイト

電気代とセットにすれば3GB月額990円

UQmobile公式サイトへ

一人暮らしの電気代とセットにするだけでも割引が適用される「自宅セット割」がお得。
割引適用後、3GB990円。(通常料金でも1628円)

更に今なら+2GBの「データ増量オプション」が最大12ヶ月無料。

UQmobile公式サイト

選べる3GB990円プランと20GB2728円

LINEMO公式サイトへ

LINEアプリのトークや音声通話、ビデオ通話のデータ消費がゼロ。
LINEMOの料金プランは2つだけ。
「通話もLINEアプリからしている」という場合は、3GB990円で十分足りるケースも。

ソフトバンク系なので、PayPayポイントなどキャンペーンも充実している。

LINEMO公式サイト

タイトルとURLをコピーしました